東書Eネット

東書Eネット

技術科教育研究懇談会2015

テーマ 技術科教育における教材研究について
主催者(学校/団体名) 滋賀大学大学院教育学研究科技術教育専修講座
開催日 2015年03月28日(土)
学校区分 中学校  高等学校  その他 
教科など 技術 家庭 情報  
開催地(都道府県) 滋賀県  
会場 〒520-0862 大津市平津2-5-1
滋賀大学教育学部平津キャンパス研究棟,第1講義室
http://www.edu.shiga-u.ac.jp/doc/access_2.html
主な内容
(時程・講師など)
13:00-13:20 受付,挨拶
13:20-14:20 ワークショップ1(各種材料を利用した模型製作)
        担当:滋賀大学教育学部,岳野公人
14:20-15:20 ワークショップ2(ビュートレーサーによるプログラムによる計測・制御)
        担当:大阪府立東百舌鳥高等学校,稲川孝司先生
        (連絡:PCをご持参ください。)
15:20-15:40 休憩
15:40-16:40 情報交換
16:40-17:00 終わりの挨拶等

参加費:無料

URL:http://www.mlab.sue.shiga-u.ac.jp/cte/ 
問い合わせ 滋賀大学大学院教育学研究科技術教育専修講座
実行委員長 岳野公人
〒520-0862 大津市平津2-5-1
TEL:0749-27-1178
E-Mail:kimi@edu.shiga-u.ac.jp
前のページへ戻る