東書Eネット

東書Eネット

Intel Teach Transforming Learningオープン・ワークショップ

テーマ 一人1台PC環境における21世紀型スキル育成アクティブ・ラーニング実践研
主催者(学校/団体名) Intel Teachプログラム運営事務局
開催日 2015年03月26日(木)  ~ 2015年03月27日(金)
学校区分 小学校  中学校  高等学校 
教科など 国語 社会 算数 理科 英語 社会・地図 数学 地歴・公民・地図 総合的な学習 ICT活用 総合的な探究  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 〒116-0002 
東京都荒川区荒川3丁目77番地1号 荒川区立峡田(はけた)小学校
http://www.aen.arakawa.tokyo.jp/HAKETA-E/information/access/
 (今件に関して会場となる峡田小学校に直接のお問い合わせはご遠慮ください)
主な内容
(時程・講師など)
Intel Teach Transforming Learningワークショップは、一人1台端末環境を前提とした、21世紀型スキル育成のためのアクティブ・ラーニング授業デザインの研修講座です。将来に向けた一人1台端末導入時のアクティブ・ラーニングへご興味のある自治体教育委員会様、また教職員の方々が対象となります。

日 時:平成27年3月26日(木)および27日(金)の2日間
 1日目:9:30 ~ 16:30 (受付開始 9:00)
 2日目:9:30 ~ 16:30 
    
募集人員:15名(定員になり次第締め切らせていただきます)
参加資格:原則として、自治体教育委員会関係者、小、中、高等学校の教職員およびその他の教育関係者
(上記以外の方は、ご参加をお断りすることがございます。あらかじめご了承ください。)
申し込み先:電子メールにて、必要事項(学校・団体名、所属・役職、氏名、連絡先(TELampE-Mail)、応募動機(任意)を記載の上、
 info@career-program.ne.jp Intel Teachプログラム運営事務局宛)までお申込みください。

【ご注意】
※今回の研修はIntel Teachマスターティーチャー養成講座ではございませんので、本講座受講後のマスターティーチャー認定はございません。あしからずご了承ください。

※ワークショップ形式の為、定員になり次第締め切らせていただきますのでご参加いただけない場合もございます。あらかじめご了承ください。
※ご参加には各自パソコンをご持参してください(2日間とも)
 研修では、会場で用意したパソコンを使用する予定ですが、数に限りがありますので、ご準備を御願い申し上げます。
 また、マイクロソフト社製ソフトウェア Office( MS-Word, MS-Excel等)を活用する予定です。 
問い合わせ Intel Teachプログラム運営事務局
〒104-0041
東京都中央区新富1-9-1 新富ビル191ビル5階
TEL:03-6280-4185
前のページへ戻る