東書Eネット

東書Eネット

第50回 全国小学校道徳教育研究大会 第27回 中部地区小学校道徳教育研究大会 岐阜大会

テーマ 夢や希望を抱き、たくましく生きる児童を育てる道徳教育はどうあるべきか
主催者(学校/団体名) 全国小学校道徳教育研究会
中部地区小学校道徳教育研究会 
岐阜県小中学校教育研究会道徳部会
開催日 2014年11月13日(木)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 道徳  
開催地(都道府県) 岐阜県  
会場 【第1日目】
 公開授業:瑞穂市立本田小学校
      (瑞穂市本田938 電話058-326-3417)
      大垣市立興文小学校 
      (大垣市西外側町1-34 電話0584-78-2336)
 全国理事会:グランパレホテル駅前会議室 
      (岐阜市金町8-20 電話058-265-4111)
 懇親会:ホテルリソル
      (岐阜市長住町5-8 電話058-262-9269)

【第2日目】 
 課題別分科会・開会行事・指導講話・記念講演・閉会行事: 
      長良川国際会議場 
     (岐阜市長良福光2695-2 電話058-296-1200)
主な内容
(時程・講師など)
【第1日目】11月13日(木) 会場校 本田小学校・興文小学校
 12:40~13:10 受付
 13:10~13:45 全体会
 13:45~14:00 移動 
 14:00~14:45 公開授業
 14:45~15:00 移動
 15:00~16:30 学年別分科会 
 16:30~17:30 移動
 17:30~17:45 受付
 17:45~18:30 全国理事会
 18:30~18:40 受付
 18:40~20:40 懇親会  

【第2日目】11月14日(金) 会 場 長良川国際会議場
 9:00~9:30 受付
 9:30~11:30 課題別分科会
 11:30~12:30 昼食
 12:30~13:15 開会行事
 13:15~14:15 指導講話
 14:15~14:30 休憩
 14:30~16:00 記念講演
         宮内庁式部職鵜匠 山下 純司 氏
         演題「鵜と鵜匠の語らい」
 16:00~16:15 閉会行事

参加費:5,000円(資料代含む・昼食代・懇親会費は別) 
★県外からの参加申し込みは、必ずJTBの申込用紙をご利用ください。 
関連資料
PDF
第50回 全国小学校道徳教育研究大会 第27回 中部地区小学校道徳教育研究大会 岐阜大会event_information_7349_1.pdf

問い合わせ 岐阜大会事務局
 総務部長 各務原市立陵南小学校 校長 駒形 克也    
 〒509-0144 各務原市鵜沼大伊木町4丁目425
 電話:058-370-2211
 FAX:058-370-9505
 E-mail:komagata-katsuya@edu.city.kakamigahara.gifu.jp
前のページへ戻る