主催者(学校/団体名) | 一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC) |
---|---|
開催日 | 2015年02月28日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | ICT活用 |
開催地(都道府県) | 岡山県 |
会場 |
岡山コンベンションセンター (岡山県岡山市北区駅元町14-1) ママカリフォーラム 405会議室 |
主な内容 (時程・講師など) |
9:30~ 受付開始 10:00~10:05 開会挨拶 10:05~11:05 【講 演】 「ICTの活用による教育実践の展望と課題」 広島工業大学 情報学部 教授 竹野 英敏 先生 11:05~11:15 休 憩 11:15~12:25 【実践発表】 ①「これからのICT教育〜新見市立高尾小学校の実践より」 新見市立高尾小学校教頭 小川 裕子 先生 ②「ICTを利活用した プレゼン能力の育成」 新見市立高尾小学校 正村 信子 先生 12:25~13:30 昼休憩 13:30~15:00 【模擬授業】 学習効果を高めるタブレットPCの活用法 竹原市立中通小学校 有松 浩司 先生 15:00~15:10 休 憩 15:10~16:25 【実践発表】 ③「オリジナルなICT環境整備で授業を変える」 東広島市立八本松小学校 校長 津森 毅 先生/ 研究主任 石川 真紀 先生 ④「高校生の意識を変えるICTを利用した古典的学習指導の実践」 山口県立周防⼤島高等学校 末谷 健志 先生 16:25~16:35 【講 評】 広島工業大学 情報学部 教授 竹野 英敏 先生 16:35~17:00 質疑応答・閉会行事 お申込締切日:2015年2月20日(金) 定員(40名)になり次第、申込み受付を終了させていただきます ので、お早めにお申し込みください。 詳細・申込書(pdf):http://www2.japet.or.jp/japetseminar/seminar20150228/seminar20150228.pdf |
問い合わせ |
シャープビジネスソリューション株式会社 パブリックシステム事業統轄部 第2営業部(広島) 氏見(うじみ)宛 E-Mail:japet_hiroshima@study.gr.jp TEL:(082)875-0220 FAX:(082)875-0241 |