東書Eネット

東書Eネット

平成26年度 第30回関東甲信越地区小学校家庭科教育研究会 群馬大会

テーマ 大会主題 「未来を創り出す豊かな心と確かな実践力をはぐくむ家庭科教育」
研究主題 「自分の生活を見つめ、よりよい生活を創り出す児童の育成」
主催者(学校/団体名) 関東甲信越地区小学校家庭科教育研究会
群馬県小学校中学校教育研究会小学校家庭科部会
開催日 2014年10月29日(水)
学校区分 小学校 
教科など 家庭  
開催地(都道府県)  
会場 公開授業
群馬県前橋市立下川淵小学校
〒379-2141 群馬県前橋市鶴光路町38-1
TEL 027-265-0656 FAX 027-265-0961
分科会・全体会・駐車場
群馬県JAビル 群馬県前橋市亀里町1 3 1 0
TEL 027-220-2530 FAX 027-220-2532
主な内容
(時程・講師など)
09:30~10:10 受付
10:10~10:55 公開授業①(5年・6年)
11:05~11:50 公開授業②(5年・6年)
13:10~14:20 分科会(JAビル)実践発表・研究協義・指導講評
14:40~16:40 全体会(JAビル)開会式・研究発表・記念講演・閉会式

※詳細は下記関連資料「第30回関東甲信越地区小学校家庭科教育研究会」(pdf)をご覧下さい。 
関連資料
PDF
第30回関東甲信越地区小学校家庭科教育研究会.pdfevent_information_7310_1.pdf

問い合わせ 群馬大会 実行委員長 渋川市立橘北小学校校長 高山 美知香
TEL 0279-23-3001
FAX 0279-23-9506
前のページへ戻る