東書Eネット

東書Eネット

北方町学級づくり研究会第1回フォーラム in きらり

テーマ 明日へ生きる学級づくり~学級づくりのメカを学び合う~
主催者(学校/団体名) 北方町教育委員会
開催日 2015年01月31日(土)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 特別活動  
開催地(都道府県) 岐阜県  
会場 〒501-0492 岐阜県本巣郡北方町北方1857
北方町生涯学習センター きらり
TEL:058-320-2200
主な内容
(時程・講師など)
時程:
13:00-13:30 受付 
13:30-13:40 教育長あいさつ
13:40-15:10 実践報告
   演題:『私の学級経営~小学校における学級づくり~』 
   講師:北方町立北方小学校 教諭 福永 秀雅
   演題:『私の学級経営~中学校における学級づくり~』
   講師:可児市立蘇南中学校 教諭 橋本 文洋
   演題:『学級づくりのツボとコツ』
   講師:瑞浪市立瑞陵中学校 教諭 山口 政有
15:20-16:20 パネルディスカッション
   テーマ:『明日へ生きる学級づくり~学級づくりのメカを学び合う~』
16:20-17:00 閉会行事
   テーマ:『今後の学級づくりの方向』 
問い合わせ 北方町教育委員会 教育課 後藤 喜朗
岐阜県本巣郡北方町北方1323-5
TEL:058-323-1115
FAX:058-323-3890
E-Mail:kyouiku@town.gifu-kitagata.lg.jp
前のページへ戻る