東書Eネット

東書Eネット

第15回中国四国小学校家庭科教育研究大会〈愛媛大会〉 第31回松山市教育研究大会

テーマ 未来を創り出す豊かな心と確かな実践力を育む家庭科教育
-生活を見つめ、考え、よりよくしようと実践する子どもの育成-
主催者(学校/団体名) 中国四国小学校家庭科教育研究会
愛媛県教育研究協議会技術・家庭委員会
開催日 2014年10月31日(金)
学校区分 小学校 
教科など 家庭  
開催地(都道府県) 愛媛県  
会場 松山市立みどり小学校
〒791-8017 愛媛県松山市西長戸町493番地2
TEL 089-926-0456 FAX 089-925-9928
主な内容
(時程・講師など)
08:30~09:00 受付
09:00~09:20 授業説明
09:30~10:15 公開授業①
10:25~11:00 公開授業②
11:10~12:15 分科会
13:10~14:45 開会行事・研究発表・研究協議
15:00~16:00 講演
16:00~16:10 閉会行事
講演:
演題:『これからの家庭科教育』
講師:文部科学省初等中等教育局 教育課程課 教科調査官
   国立教育政策研究所教育課程研究センター 研究開発部 教育課程調査官
   筒井 恭子 様

※詳細は下記関連資料「教育研究大会」(pdf)をご覧下さい。 
関連資料
PDF
教育研究大会.pdfevent_information_7277_1.pdf

問い合わせ 【愛媛大会事務局】愛媛大学教育学部附属小学校 教諭 中矢恵美香
〒790-0855 愛媛県松山市持田町1丁目5番22号
TEL 089-913-7861 FAX 089-913-7862
前のページへ戻る