東書Eネット

東書Eネット

第94回愛媛教育研究大会(中学校の部)

テーマ 持続可能な社会の形成に向け、自らを活かす生徒の育成
~すべての生徒が伸びる学びの追求~
主催者(学校/団体名) 愛媛大学教育学部  愛媛大学教育学部附属中学校
開催日 2015年02月20日(金)
学校区分 中学校 
教科など 国語 社会・地図 数学 理科 音楽 美術 保健体育 家庭 英語 道徳 特別活動  
開催地(都道府県) 愛媛県  
会場 愛媛大学教育学部附属中学校
主な内容
(時程・講師など)
研究の焦点
○ESDを踏まえた学習活動の展開
○「育てる」から「育つ」への指導観の転換
○自尊感情の醸成と3つの「きょうどう」精神の育成

主な大会日程
 08:30-09:00 受付
 09:00-09:40 開会行事・基調提案
 10:00-10:50 公開授業Ⅰ 社会 数学 理科 音楽 美術 保健体育 英語 行く河
 11:10-12:00 公開授業Ⅱ 国語 社会 数学 保健体育 家庭 道徳 行く河
 12:50-14:30 教科領域別分科会
 14:50-16:20 講演
        演題:ディズニーランドとキッザニアからのヒント
                    ~夢を描き 夢を実現する~
        講師:安孫子薫 氏(チャックスファミリー代表取締役 
                   元ディズニーリゾート運営部長 
                   元キッザニア東京副総支配人)
 16:20-16:30 閉会行事

参加費:2,000円(資料代を含む)
お申し込みは本校HPの「研究・研究大会」をご参照ください。

URL:http://sky.netcommons.net/ehime/htdocs/ 
問い合わせ 研究部長 宮本真人
愛媛県松山市持田町1-5-22
愛媛大学教育学部附属中学校
TEL:089-913-7841
FAX:089-913-7842
E-Mail:fuchu@edc.ehime-u.ac.jp
前のページへ戻る