東書Eネット

東書Eネット

平成26年度 兵庫県小学校教育研究会阪神地区特別活動部研究大会川西大会

テーマ よりよい人間関係を築く 特別活動のあり方
~集団活動を通して,子どもの自己有用感・自治意識を高める~
主催者(学校/団体名) 兵庫県小学校教育研究会阪神地区特別活動部
開催日 2015年02月13日(金)
学校区分 小学校 
教科など 特別活動  
開催地(都道府県) 兵庫県  
会場 兵庫県川西市立緑台小学校
〒666-0115 兵庫県川西市向陽台1丁目7-1
電話 072-793-0223
FAX 072-793-7148
主な内容
(時程・講師など)
09:00~ 受付
09:30~10:15 公開授業(1)
10:30~11:15 公開授業(2)
11:30~12:30 公開授業事後研究
12:30~13:30 昼食
13:30~16:30 全体会
※全大会①13:30~14:00 開会行事
 全大会②14:00~14:50 実践発表
 全大会③14:50~16:20 講評・講演
 全大会④16:20~16:30 閉会行事

講演:
演題 
「楽しく豊かな学級・学校生活をつくる特別活動」
講師
杉田 洋先生
文部科学省 初等中等教育局 視学官 
文部科学省 初等中等教育局 教育課程課 教科調査官 
国立教育政策研究所 教育課程研究センター 教育課程調査官
日本特別活動学会理事

参加費:無料(お弁当を申し込まれる方は1000円)

※詳細・申込書につきましては川西市立緑台小学校ホームページhttp://www.kawanishi-hyg.ed.jp/midoripo/?page_id=80をご覧ください。 
問い合わせ 川西市立川西小学校
教頭 喜多川昌之
〒666-0021 兵庫県川西市栄根1-1-1
TEL:072-759-1110
FAX:072-759-1111
前のページへ戻る