テーマ | 生活を拓く国語力の育成 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 日本国語教育学会岐阜県支部 |
開催日 | 2015年01月10日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 岐阜県 |
会場 |
〒503-0923 岐阜県大垣市船町2-26-1 奥の細道むすびの地記念館 TEL:0584-84-8430 |
主な内容 (時程・講師など) |
12:30 受付 13:00 開会 13:20 講演「松尾芭蕉の俳句指導 ~三冊子より~」 講師 大木 祥太郎 (奥の細道むすびの地記念館学芸員) 14:40 実践報告研究会 ・小学校「言語活動の充実による絵画指導の工夫」 池田小 村上素子 ・中学高校「中学校国語科と高等学校国語科の橋渡し」 多治見北高校 前川泰信 資料代 2000円(含 「岐阜国語教育研究 13号」) |
問い合わせ |
山田利彦 岐阜県土岐市泉郷町4-27 TEL:0572-55-2691 |