東書Eネット

東書Eネット

文部科学省委託事業「ネットモラルキャラバン隊」 高知県小中学校PTA連合会研修会

主催者(学校/団体名) (株)メディア開発綜研
高知県小中学校PTA連合会
開催日 2014年12月13日(土)
学校区分 小学校  中学校 
教科など  
開催地(都道府県) 高知県  
会場 高知会館
高知県高知市本町5-6-42
主な内容
(時程・講師など)
13:00~ 受付
13:30~13:40 開会
13:40~13:50 <文部科学省説明>
         「子供のスマホやインターネットをめぐる問題に関する取組
                       ~安全・安心な利用のために」
         関口直樹(文部科学省スポーツ・青少年局青少年課専門職
              (併)参事官(青少年健全育成担当)付推進係長)
13:50~14:00 <総務省説明>
       「安心・安全なインターネット利用環境整備に関する総務省の取組」
         皆川克義(総務省四国総合通信局情報通信部電気通信事業課長)
14:00~14:55 <講演>
        (仮)「スマホ・SNS時代を生きぬく情報モラルの力」
          桑崎剛(安心ネットづくり促進協議会特別会員/
               熊本市立総合ビジネス専門学校教頭)
14:55~15:05分 ~休憩(レイアウト変更)~
15:05~15:50分 <グループワーク/グループディスカッション>
      (仮)●青少年のインターネット利用の課題とフィルタリングの重要性
         ●子供がインターネットを賢く使うために必要なこと
         ●各家庭で取り組めること
15:50~16:05 <まとめ>
16:05~16:30 <発表>
16:30~16:35 <総評>
16:35 <閉会>

安心ネットづくり促進協議会 
 URL:http://good-net.jp 
関連資料
PDF
文部科学省委託事業「ネットモラルキャラバン隊」event_information_7163_1.pdf

問い合わせ (株)メディア開発綜研
高知県小中学校PTA連合会
前のページへ戻る