テーマ | 【指導技術編】第3回「テストと評価」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 一般財団法人語学教育研究所 |
開催日 | 2015年01月11日(日) |
学校区分 | 中学校 高等学校 その他 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
語学教育研究所研修室 〒116-0013荒川区西日暮里6-36-13 サザンパレス西日暮里102 |
主な内容 (時程・講師など) |
講師:大内 由香里(東京都江戸川区立瑞江第三中学校)オーラル・ワーク中心の授業を行った場合のテストのあり方について、授業中に行う小テストから定期テストまで、具体例を挙げて考察します。また、実際に参加者の皆さんにテストを持ち寄っていただき、検討してみたいと思います。 お申し込みは語研ホームページhttp://www.irlt.or.jp/「語研基礎講座」からお願いいたします。 定員15名 参加費:一般5.000円/学生2.000円/語研会員3.000円(学生1.000円) |
問い合わせ | TEL:03-5901-9214 |