テーマ | 「生きる力を豊かに育てる学校教育の創造」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 鹿児島県総合教育センター |
開催日 | 2015年01月30日(金) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 英語 社会・地図 数学 地歴・公民・地図 情報 特別支援教育 ICT活用 |
開催地(都道府県) | 鹿児島県 |
会場 |
鹿児島県総合教育センター 〒891-1393 鹿児島県鹿児島市宮之浦町862番地 TEL 099-294-2312 |
主な内容 (時程・講師など) |
■内容: 【全体会】(9:30~11:50) ○調査研究の概要説明 ○教科教育研修課の研究発表 研究主題 「学習内容の関連を踏まえた思考力・判断力・表現力の育成に関する研究 ~『判断基準』に基づく指導と評価を通して~」 ○教育相談課の研究発表 研究主題 「不登校の未然防止と支援の在り方に関する研究 ~『学校楽しぃーと』等を活用した児童生徒への対応~」 【分科会】(12:50~16:25) 「国語科」「社会・地歴・公民科」「算数・数学科」 「理科」「外国語活動,外国語科」「情報教育」 「特別支援教育」「教育相談」の8分科会で研究発表,研究協力員による事例発表,ワークショップ型研究協議を行います。 ■参加費:無料 ■問い合わせ先:鹿児島県総合教育センター企画課 TEL:099-294-2312 FAX:099-294-2374 E-Mail:kikaku@edu.pref.kagoshima.jp ※ 参加申込み:鹿児島県総合教育センターWebサイトの「調査研究発表会」のページに詳しい案内チラシや参加申込書が掲載されていますので,FAX又は電子メールでお申し込みください。 URL:http://www.edu.pref.kagoshima.jp/ |
問い合わせ |
鹿児島県総合教育センター 企画課 烏丸 亜由美 〒891-1393鹿児島県鹿児島市宮之浦町862番地 TEL:099-294-2312 FAX:099-294-2374 E-Mail:kikaku@edu.pref.kagoshima.jp |