テーマ | 子どもの「総合学力」を育てる ~「あ!」を生む協同探究を通して~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 杉並区教育委員会 杉並区立杉並第九小学校 |
開催日 | 2014年11月28日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 生活 総合的な学習 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
杉並区立杉並第九小学校 〒167-0031 東京都杉並区本天沼1丁目2番19号 TEL:03‐3390‐0167 FAX:03‐3390‐2791 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:10~13:40 受付 13:40~14:25 公開授業 14:40~14:50 挨拶 14:50~15:15 研究発表 15:15~16:30 講演・謝辞 講演 演題「子どもの21世紀型学力を育成するために」 講師 早稲田大学教職大学院教授 田中 博之 氏 謝辞 校長 福岡 勤 詳細は、杉並区立杉並第九小学校ホームページをご覧ください。 http://www.suginami-school.ed.jp/sugi9shou/kenkyu/26_kenkyu2.pdf |
問い合わせ |
杉並区立杉並第九小学校 副校長 篠遠信行 TEL:03‐3390‐0167 FAX:03‐3390‐2791 |