テーマ | 研究集会 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 静岡県生活科・総合的学習教育学会 |
開催日 | 2014年11月30日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 その他 |
教科など | 生活 総合的な学習 |
開催地(都道府県) | 静岡県 |
会場 |
パルシェ 7階 D会議室 〒420-0851 静岡市葵区黒金町49番地 ℡ 054-255-1081 |
主な内容 (時程・講師など) |
〇13:30~16:45 〇講演 野田 敦敬先生(愛知教育大学教授 副学長) (仮)「生活科の教材開発と総合的学習の単元開発」 〇研究発表 ・矢作 実(静岡大学教育学部附属浜松小学校) 「自己の生き方を形成していく総合の在り方」 ・増田繁乃・鈴木なつ美(静岡大学教育学部附属静岡小学校) (仮)「対象とのかかわりを深め、気付きの質を高める ~モルモット・ザリガニの飼育を通して~」 ・川村展代(静岡市立西奈南小学校)「子どもの学びをつなぐ幼保小連携」 ・高須史子(静岡市立清沢幼稚園)・田宮 縁(静岡大学) (仮)「持続可能な社会の実現のための保育のあり方 ~静岡市立幼稚園の取り組み~」 〇入場無料 URL:https://sites.google.com/site/shizuokaseisou |
問い合わせ |
静岡大学教育学部 田宮研究室 担当:田宮 縁 〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 TEL:054-238-4695 FAX:054-238-4695 E-Mail:eytamiy@ipc.shizuoka.ac.jp |