テーマ | 資料を活用して、社会のしくみが分かる子を育てる社会科学習 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 中・西播磨地区小学校教育研究会社会科部会 宍粟市小学校教育研究会社会科研究部会 |
開催日 | 2014年10月29日(水) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 社会 |
開催地(都道府県) | 兵庫県 |
会場 |
〒671-2576 兵庫県宍粟市山崎町鹿沢82 宍粟市立山崎小学校 TEL:0790-62-1131 |
主な内容 (時程・講師など) |
時程: 12:10-12:45 受付 12:45-13:30 公開授業 13:40-14:10 全体会 14:10-15:35 記念講演 15:35-16:45 学年別協議会 講演: 演題:『資料を活用して、 社会のしくみが分かる子を育てる社会科学習』 講師:米田 豊 氏 兵庫教育大学教授 参加費:500円(資料代を含む) |
問い合わせ |
宍粟市立野原小学校 教頭:薄木計彦 TEL:0790-75-2377 FAX:0790-75-3670 E-Mail:usuki-kazuhiko@ed.city.shiso.hyogo.jp |