テーマ | 「算数の楽しさを実感できる授業」 ~子どもの「なぜ」「どうして」を引き出す授業づくり~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 鎌ケ谷市教育委員会 鎌ケ谷市立鎌ケ谷小学校 |
開催日 | 2014年11月28日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 算数 |
開催地(都道府県) | 千葉県 |
会場 |
鎌ケ谷市立鎌ケ谷小学校 〒273-0124 鎌ケ谷市中央2-1-1 TEL047-442-1105 FAX047-442-1106 |
主な内容 (時程・講師など) |
日時 平成26年11月28日(金)13:00~16:30 日程 12:40~13:00 受付 13:00~13:45 公開授業 13学級展開 (各学年2学級、特別支援1学級) 14:00~14:45 分科会(低・中・高・特) 14:55~15:30 全体会 15:30~16:30 講演会 演題「考える楽しさを味わう算数科の学習指導」 講師 筑波大学 数学教育学 教授 清水 美憲 先生 ※詳細・参加申し込みは 鎌ケ谷市立鎌ケ谷小学校ホームページhttp://kamagaya.ed.jp/kamasyo/ または 下記関連資料「鎌ケ谷市立鎌ケ谷小学校 公開研究会」(pdf) を参照してください。 |
関連資料 |
鎌ケ谷市立鎌ケ谷小学校 公開研究会.pdfevent_information_7089_1.pdf |
問い合わせ |
鎌ケ谷市立鎌ケ谷小学校 教頭 吉田 宏 TEL:047-442-1105 FAX:047-442-1106 E-Mail:kamasyo1@kamagaya.ed.jp |