東書Eネット

東書Eネット

平成25・26年度福岡教育大学研究開発プロジェクト発表会

テーマ 「はたえの心」をふくらませる子どもを育てる道徳学習指導
~言語活動を活性化する発問構成の工夫を通して~
主催者(学校/団体名) 福岡教育大学・福岡県教育委員会
開催日 2014年11月20日(木)
学校区分 小学校 
教科など 道徳  
開催地(都道府県) 福岡県  
会場 〒819-1107
福岡県糸島市波多江駅北4丁目12番1号
糸島市立波多江小学校
TEL:092-322-2327
FAX:092-322-9148
主な内容
(時程・講師など)
○日程:
 13:00~受付
 13:30~14:15 公開授業Ⅰ(※)8学級
        (5・6年生合同授業は14:30まで)
 14:40~15:25 公開授業Ⅱ(※)14学級
  ※平成26年度「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業」
  (福岡県道徳教育推進事業)に係る指定校事業としての公開授業を含みます。
 15:35~16:50 全体会

 ・開会行事
   あいさつ 福岡教育大学・福岡県教育委員会
 ・協議会
 ・講評
 ・閉会行事
   あいさつ 糸島市教育委員会

○参加費:無料
○参加申込書は波多江小学校ホームページに掲載しています。

波多江小学校ホームページ
 「平成26年度 研究発表会のご案内」へ

福岡教育大学ホームページ
 「研究プロジェクトの紹介」→「福岡教育大学研究開発プロジェクト-現代的教育課題に応える共同研究の推進各教科等における言語活動の充実-」へ
 (他教科・領域の研究発表会日程等も掲載しています) 
問い合わせ 波多江小学校教頭 高橋俊治
TEL:092-322-2327
FAX:092-322-9148
前のページへ戻る