東書Eネット

東書Eネット

道徳授業公開・授業づくりワークショップ

テーマ 「道徳授業の充実をめざして」
主催者(学校/団体名) 心の教育研究会 柏市道徳教育授業力アップ研修会
開催日 2014年10月04日(土)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 道徳  
開催地(都道府県) 千葉県  
会場 〒 270-0153千葉県流山市中110番地
流山市生涯学習センター多目的ホール・演習室
TEL 04-7150-7474
主な内容
(時程・講師など)
道徳授業公開・協議・実践研究発表・指導案作成、解説
10:00 受付
    参加費1000円(資料代を含む)
10:30 公開授業(道徳授業)
   千葉県柏市立豊小学校 児童(6年予定)
    授業者
    佐藤幸司(山形市立宮浦小学校教諭、道徳のチカラ代表)

11:20 開会行事・授業協議
12:10 昼食

13:10 実践研究発表または模擬授業
   1(未定:担当団体、道徳のチカラ中学校の実践発表)
   2(千葉県:小泉 洋彦  流山市立小山小学校)
   3(千葉県:小野田綾乃 松戸市立貝の花小学校)
14:10 休憩

14:25 道徳授業ワークショップ 指導案作成、解説
   小学校)早川 裕隆(上越教育大学教職大学院教授)
   中学校)毛内 嘉威(秋田公立美術大学教授)
16:00 閉会
16:15 終了
17:30 懇親会
19:30 終了

URL:http://cocoro.gr.jp/ 
問い合わせ 心の教育研究会 事務局 担当:上田 博次
〒102-0075 東京都千代田区三番町6番地3公益財団法人上廣倫理財団内
TEL:03-5357-1260
FAX:03-3261-8747
E-Mail:ueda@rinri.or.jp
前のページへ戻る