東書Eネット

東書Eネット

第61回 近畿算数・数学教育研究兵庫大会

テーマ 豊かなコミュニケーション能力を育む算数・数学教育
主催者(学校/団体名) 近畿算数・数学教育研究会 兵庫県数学教育会
開催日 2014年11月21日(金)
学校区分 小学校  中学校  高等学校 
教科など 算数 数学  
開催地(都道府県) 兵庫県  
会場 全体会 神戸市東灘区民センター うはらホール
〒658-0052 神戸市東灘区住吉東町5丁目1-16

公開授業及び分科会
小学校部会 神戸市高羽小学校
〒657-0023 神戸市灘区高羽町3丁目11-11

中学校部会 神戸市湊翔楠中学校
〒650-0017 神戸市中央区楠町4丁目2-5

高等学校部会 神戸市東灘区民センター 
〒658-0052 神戸市東灘区住吉東町5丁目1-16
主な内容
(時程・講師など)
時程:
[小学校部会]
09:30-10:00 全体会受付
10:00-12:00 全体会(総会、講演会)
12:00-13:30 昼食・会場移動・分科会打ち合わせ
13:30-14:15 公開授業(45分)
13:15-14:40 移動
14:40-16:30 分科会


[中学校部会]
09:30-10:00 全体会受付
10:00-12:00 全体会(総会、講演会)
12:00-13:30 昼食・会場移動・分科会打ち合わせ
13:30-14:20 公開授業(50分)
14:20-14:40 移動
14:40-16:30 分科会


[高等学校部会]
09:30-10:00 全体会受付
10:00-12:00 全体会(総会、講演会)
12:00-13:00 昼食・会場移動・分科会打ち合わせ
13:00-16:00 分科会

講演:
演題「ロボットは東大に入れるか?」
講師 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 新井 紀子 氏

参加費 3000円(参加費及び資料代) 
問い合わせ 大会本部事務局・高校本部事務局
兵庫県立兵庫高等学校 竹下 秀則
電話078-691-1135 FAX 078-691-1136
小学校事務局
神戸市立小部東小学校 伊達 肇
電話 078-592-0086 FAX 078-593-1006
中学校事務局
神戸市立西代中学校 廣田 雅之
電話 078-691-1521 FAX 078-691-1552
TEL:大会本部078-691-1135
前のページへ戻る