テーマ | 育成したい資質・能力をふまえた授業づくり |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校 |
開催日 | 2014年10月08日(水) ~ 2014年10月10日(金) |
学校区分 | 中学校 |
教科など | 国語 社会・地図 数学 理科 音楽 美術 保健体育 技術 家庭 英語 |
開催地(都道府県) | 神奈川県 |
会場 |
横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校 〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下3-5-10 電話:0467-22-2033 FAX:0467-23-5216 |
主な内容 (時程・講師など) |
受付 13:00~13:30 事前協議 13:30~14:00 公開授業 14:15~15:05 研究協議 15:20~16:50 参加費 0円 ※資料はHPからダウンロードを行う 関連URL:http://www.kamajhs.ynu.ac.jp/ 講演者 なし 演題 なし 備考 詳細は本校ホームページにて,随時お知らせいたします。 【内容】 本校では「学習指導要領」「目の前にいる生徒の現状」「学校教育目標」の3本を柱に、研究を進めています。当日は各教科が中学校3年間を通して生徒達にどのような力を付けさせたいかを「資質・能力」の視点を踏まえた授業実践について提案します。 |
問い合わせ |
横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校 担当:渡邊 憲一 〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下3-5-10 TEL:0467-22-2033 FAX:0467-23-5216 E-Mail:kenkyu-kjhs@ynu.ac.jp |