テーマ | 生き方を考え,夢に向かってチャレンジできる児童・生徒の育成 ~自他の良さを知り,進んでコミュニケーションのとれる児童・生徒を目指して~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 岡山県真庭市教育委員会 真庭市立勝山小学校 |
開催日 | 2014年11月28日(金) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 国語 社会 生活 社会・地図 |
開催地(都道府県) | 岡山県 |
会場 |
真庭市立勝山小学校 〒717-0007 岡山県真庭市本郷1801 TEL:0867-44-3141 FAX:0867-44-3142 |
主な内容 (時程・講師など) |
1 公開授業(13:35~14:20) (1)1年生活「あきのおもちゃ だいしゅうごう」 (2)4年社会「ふせごう、交通事故や事件」 (3)6年国語「パネルディスカッションをしよう」 2 分科会(14:35~15:15) (1)低学年分科会 (2)中学年分科会 (3)高学年分科会 3 アトラクション 4 全体会(15:30~16:30) (1)開会行事 (2)研究発表 ① 中学校区の研究 ② 小学校3校の研究 ③ 中学校の研究 (3)指導助言 (4)閉会行事 参加費:なし URL:http://kodomo.city.maniwa.okayama.jp/kids/www/section/detail.jsp?id=128 |
問い合わせ |
勝山小学校 研究主任 谷口明裕 または 教頭 片山義夫 〒717-0007岡山県真庭市本郷1801 TEL:0867-44-3141 FAX:0867-44-3142 E-Mail:katsuyama_es@city.maniwa.lg.jp |