テーマ | 「4技能を統合的に活用できるコミュニケーション能力の育成」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 札幌市中学校英語教育研究会 |
開催日 | 2014年10月17日(金) |
学校区分 | 中学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 北海道 |
会場 |
札幌市立あやめ野中学校(札幌市豊平区月寒東3条11丁目15-1) ※地下鉄東西線 南郷13丁目駅下車 徒歩900m 中央バス61番(月寒中経由)、北野線(月62)月寒東5条13丁目下車 徒歩300m |
主な内容 (時程・講師など) |
13:00~13:15 受 付 13:15~13:35 開会式・研究解説 13:35~13:40 移 動 13:40~14:30 公開授業 14:40~15:10 授業交流・研究交流 15:10~15:15 助 言 15:20~16:50 講 演 16:50~17:00 閉会式 講演:講演主題 『 4技能を可能にする授業とは ~依存的な学習者を自律的な学習者に変える~ 』 講 師 関西外国語大学 教授 中嶋 洋一 氏 参加費:無料 |
関連資料 |
平成26年度 札幌市中学校英語教育研究会event_information_6949_1.pdf |
問い合わせ |
札幌市中学校英語教育研究会 高橋 伸吾(札幌市立北白石中学校教頭) TEL:011-871-2948 FAX:011-871-3165 E-Mail:sacyueiken2@yahoo.co.jp |