テーマ | 「9年間を見通した豊かな学びの創造」 ~自分の思いや考えを表現しようとする児童生徒の育成~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 鳥取県八頭郡小学校教育研究会 若桜町立若桜学園 |
開催日 | 2014年10月22日(水) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 国語 理科 体育 保健 英語 保健体育 道徳 |
開催地(都道府県) | 鳥取県 |
会場 |
〒680-0722鳥取県八頭郡若桜町浅井289 若桜町立若桜学園 TEL:0858-82-0104 |
主な内容 (時程・講師など) |
日程 12:40-13:10 受付 13:10-13:25 研究概要説明 13:30-14:20 公開学習 14:30-15:30 分散会 前期ブロック(1~4年)分散会、 中期ブロック(5~7年)分散会、 異学年合同学習分散会 15:40-15:50 全体会 15:50-16:40 指導講話 講師 岡山大学 教師教育開発センター 高旗 浩志 教授 16:40-16:45 閉会行事 参加費 無料 URL:http://cmsweb2.torikyo.ed.jp/wakasa-g/ |
問い合わせ |
若桜町立若桜学園 担当 教頭 中尾善登 鳥取県八頭郡若桜町浅井289 TEL:0858-82-0104 FAX:0858-82-1060 E-Mail:wakasa-j@mailk.torikyo.ed.jp |