テーマ | 研究主題 自ら学び育つ算数学習のあり方 ~考える力を伸ばすために~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 習志野市立藤崎小学校 |
開催日 | 2014年10月15日(水) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 算数 |
開催地(都道府県) | 千葉県 |
会場 |
〒275‐0017 千葉県習志野市藤崎4-12-1 TEL:047-472-4509 FAX:047-472-4604 |
主な内容 (時程・講師など) |
[日程] 1.受付 8:50~ 9:15 2.展開1校時 9:20~10:05 3.展開2校時 10:20~11:05 (21学級授業展開) 4.全体会 11:30~12:10 5.分科会 13:05~14:35 低学年部会 中学年部会 高学年部会 6.講演会 14:50~15:50 元植草学園大学発達教育学部教授 小林 敢治郎 先生 [参加費等] 参加費は、無料です。資料代もいただきません。 お弁当は、800円程度で業者が販売します。 URL:http://www.nkc.city.narashino.chiba.jp/huzisaki/ |
問い合わせ |
習志野市立藤崎小学校 教頭 加藤 和生 千葉県習志野市藤崎4-12-1 TEL:047-472-4509 FAX:047-472-4604 |