テーマ | 第4回「音読から発表へ」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 一般財団法人 語学教育研究所 |
開催日 | 2014年08月13日(水) |
学校区分 | 中学校 高等学校 その他 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
語学教育研究所研修室 文京区本郷1-35-28 メゾンドール本郷901 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:30~16:30 昨年度好評をいただいた「基礎講座」を、装い新たに今年度も実施いたします。英語を使った授業に挑戦してみたい方、やり方に悩んでいる方などを対象とした少人数での講習・ワークショップです。今年度は、多忙な方や遠方にお住まいの方にも参加していただけるよう、夏期集中講座を設けました。全4回を受講していただければ何よりですが、興味のある回にだけ参加していただいても構いません。 本文の導入と説明のあと、どのように変化を持たせて繰り返し音読をさせるか、どのような点について指導を加えるか、さらに、音読の成果を土台として、いかにして発表活動につなげていけばいいかについて考えてみます。 講師:淡路 佳昌(帝京科学大学) 定員:15名 参加費:一般5.000円/学生2.000円/語研会員3.000円(学生1.000円) 午前の講座も参加の一般学生と語研会員は割引あり お申し込みは語研ホームページ「語研基礎講座」からお願いいたします。 |
問い合わせ |
一般財団法人 語学教育研究所 事務室 月火木金11:30~16:30 TEL:03-3818-9648 |