テーマ | 大会主題「自ら学びの世界を拡げ よりよい自分を創る子ども」 後志大会主題「思いや願いの実現を目指し、自ら学びを拓く子」 ~学びの共有化を図り 豊かな学び合いを通して~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 北海道生活科・総合的な学習教育連盟 |
開催日 | 2013年10月03日(木) ~ 2013年10月04日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 生活 総合的な学習 |
開催地(都道府県) | 北海道 |
会場 |
倶知安町第一会舘 倶知安町立倶知安小学校(授業公開・分科会・全体会場) |
主な内容 (時程・講師など) |
【平成25年10月 3日(木)】 会場:倶知安町第一会舘 16:00~18:00 全道代表者会議 全道研究部会 全道情報担当者会議 18:00~ 懇親の夕べ 【平成25年 10月 4日(金)】会場:倶知安町立倶知安小学校 8:00~8:40 受付 8:40~9:15 開会式・研究提言 9:15~9:30 休憩 9:30~10:15 授業公開 10:15~10:45 休憩 10:45~12:00 授業分科会 12:00~13:00 昼食 13:00~14:30 課題別分科会 14:30~14:50 休憩 14:50~16:20 講演会 講師:田村 学 氏 (文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官) 16:20~16:30 閉会式 参加費:3,500円(資料代含む) ※詳細は下記関連資料 「第23回北海道生活科・総合的な学習教育研究大会」をご覧下さい。 |
関連資料 |
第23回北海道生活科・総合的な学習教育研究大会event_information_6823_1.doc |
問い合わせ |
岩内町立岩内中央小学校 〒045-0012 岩内郡岩内町字高台203番地 TEL:0135-62-0146 FAX:0135-62-0157 E-Mail:iwanai-c-kyoto@lake.ocn.ne.jp 大会実行委員会事務局長 山下 秀一 |