テーマ | 教師を育て、音楽授業を創造する場 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 日本学校音楽教育実践学会 |
開催日 | 2014年08月16日(土) ~ 2014年08月17日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | 音楽 |
開催地(都道府県) | 熊本県 |
会場 |
〒860-8555 熊本市中央区黒髪2 丁目40 番1 号 熊本大学教育学部 |
主な内容 (時程・講師など) |
○セミナー 演奏家が語る〈演奏が生まれるまで〉 その4尺八「中村明一」の場合 ○課題研究 「日本伝統音楽のカリキュラム再創造と授業実践」 ○生成の原理による授業開発プロジェクト -仮説生成模擬授業を通して- Ⅰだれもが内面を表出できるよう支援する授業 Ⅱだれもが主体的に参加できる構成活動(音楽づくり・創作)の授業 Ⅲだれもが主体的に取り組む鑑賞の授業《中学校》 Ⅳだれもが主体的に取り組む鑑賞の授業《小学校》 ○フォーラム -日々の実践から実践学へ- Ⅰキーワード「音楽経験と認識」 Ⅱキーワード「学力と評価」 Ⅲキーワード「授業デザイン」 Ⅳキーワード「幼児の音楽表現」 Ⅴキーワード「教員養成と教師教育」 ○自由研究 参加費4000円 セミナー参加費 2000円 URL:http://www.jassmep.jp/ |
問い合わせ |
日本学校音楽教育実践学会事務局 椙山女学園大学 兼平 佳枝 〒464-8662 愛知県名古屋市千種区星が丘元町17番3号 椙山女学園大学教育学部 兼平研究室気付 TEL:052-781-4413 FAX:052-781-4413 E-Mail:ongakujissen@yahoo.co.jp |