テーマ | 第2回「導入から言語活動へ(文法事項中心)」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 一般財団法人 語学教育研究所 |
開催日 | 2014年06月08日(日) |
学校区分 | 中学校 高等学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
語学教育研究所研修室 〒113-0033文京区本郷1-35-28 メゾンドール本郷901 |
主な内容 (時程・講師など) |
9:30~12:30 講師:田島 久士(東京都大田区立糀谷中学校) 1つの新出文法事項を習得させる指導手順を導入から練習、言語活動まで通してやっていきます。音声中心の活動になりますが、readingや writingへもつなげていきます。中学校ではよく行われる活動ですが、高等学校でのコミュニケーション活動のヒントにもなると思います。 参加費:一般5.000円/学生2.000円/語研会員3.000円(学生1.000円) お申し込みは語研ホームページhttp://www.irlt.or.jp/「語研基礎講座」からお願いいたします。 定員15名 |
問い合わせ |
一般財団法人 語学教育研究所事務室 月火木金 11:30~16:30 TEL:03-3818-9648 E-Mail:office@irlt.or.jp |