テーマ | 地域で咲かすいのちのチカラ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 全国造形フォーラム in 総社 実行委員会 |
開催日 | 2014年09月27日(土) ~ 2014年09月28日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | 図画工作 美術 |
開催地(都道府県) | 岡山県 |
会場 |
〒719-1132 岡山県総社市三輪926番地 総社市立常盤小学校 TEL 0866-92-4407 |
主な内容 (時程・講師など) |
両日参加:4000円 1日目のみ:2500円 2日目のみ:2000円 講演会のみ:1000円 実践発表・特別記念講演・ワークショップ・れとろーど散策(古い町並み利用した作品展示) 講演者 大月ヒロ子(クリエイティブリユースの第一人者) 川埜龍三(造形作家「犬島ハウスプロジェクト」が有名) アーティストによる公開造形ワークショップと造形ワークショップ体験を実施する。 |
問い合わせ |
総社市立東小学校 全国造形フォーラムin総社 担当 金池兼広 〒719-1113 岡山県総社市南溝手480番地 TEL:0866-92-4891 FAX:0866-94-2834 E-Mail:higasisyo@higasi-es.soja.ed.jp |