テーマ | 中学校・高校で「ヨーロッパ」をいかに教えるか? |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 日本地理教育学会 |
開催日 | 2014年06月28日(土) |
学校区分 | 中学校 高等学校 |
教科など | 社会・地図 地歴・公民・地図 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 | 早稲田大学(早稲田キャンパス) 14号館401教室 |
主な内容 (時程・講師など) |
日時:2014年6月28日(土) 15:00~17:40 発表: 「ヨーロッパの地域的特色とは?」 加賀美雅弘(東京学芸大) 「高等学校地理教育における地誌学習の視点と方法 -欧州サッカーを教材とした学習プログラムの提案-」 森山隆裕(宮崎県立都城工業高) 「中学校社会科におけるヨーロッパ地誌の授業実践 -『世界各地の人々の生活と環境』を視点に-」 大谷誠一(平塚市立金旭中) 参加費: 無料(会員以外の方でも自由にご参加いただけます。) |
問い合わせ |
池俊介(早稲田大学教育・総合科学学術院) 〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1 E-Mail:ike@waseda.jp |