テーマ | ディジタル教科書とディジタル教育関連 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 情報教育研究会 |
開催日 | 2014年04月02日(水) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | 情報 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
日本マイクロソフト品川本社 セミナールーム http://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/branch/sgt.aspx |
主な内容 (時程・講師など) |
A.IT講習会 10:00~12:00 マイクロソフト「教育機関向け Microsoft Office 365 概要と紹介」 講師:日本マイクロソフト株式会社 Office ビジネス本部 田中俊弘 氏 B.情報教育研究会総会 13:00〜13:20 活動報告・活動計画・予算決算・役員改選など C. 講演会 13:30~14:45 『教育機関でのタブレット端末・デジタル教材の活用』 講師:日本マイクロソフト株式会社 ビジネスプラットホーム総括本部 Windowsソリューション営業本部 今野拓哉 氏 D.企業展示 14:50~15:40 E.研究発表 15:40〜16:40 1.小学校の部 「小学校における『情報モラル教育』の授業実践」 府中市立本宿小学校 吉田健二 先生 2.中学高等学校の部 「こんなことできません動画の作成」 東京都市大学付属中学高等学校 神藤健朗 先生 3.企業の部 「情報通信技術の進展における情報モラルと個人情報保護」 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 常務理事 泉和夫 氏 F.名刺交換会 マイクロソフト品川本社ビル地下街 17:30~ 参加費:無料 URL:http://www.infoedu.jp |