テーマ | 学びを強さに (第2年次) ~ 人とのかかわりを通して,知的柔軟性を磨く授業をつくる ~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 宇都宮大学教育学部附属小学校 宇都宮市教育委員会 |
開催日 | 2014年06月03日(火) ~ 2014年06月05日(木) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 総合的な学習 道徳 特別活動 |
開催地(都道府県) | 栃木県 |
会場 |
宇都宮大学教育学部附属小学校 〒320-8538 宇都宮市松原1丁目7番38号 TEL : 028-621-2291 FAX : 028-625-8015 |
主な内容 (時程・講師など) |
6月3日(火) 生活科,道徳,外国語活動,総合の時間,特別活動の研究授業及び授業研究会 午後は全体会,ワークショップ(生活科・道徳・外国語活動・総合の時間・特別活動) 6月5日(木) 算数,理科,音楽,家庭の研究授業及び授業研究会 午後は全体会,シンポジウム 文部科学省 教科調査官 笠井健一(かさいけんいち)先生 村山哲哉(むらやまてつや)先生 津田正之(つだまさゆき)先生 6月6日(金) 国語,社会,図工,体育の研究授業及び授業研究会 午後は全体会,講演会:諸富祥彦(もろとみよしひこ)先生(明治大学文学部教授) 宇都宮大学教育学部附属小学校ホームページ http://ks001.kj.utsunomiya-u.ac.jp/fsight/elementaryschool/research.php |
問い合わせ |
宇都宮大学教育学部附属小学校 研究主任 川口 英利 〒320-8538 宇都宮市松原1丁目7番38号 TEL : 028-621-2291 FAX : 028-625-8015 E-Mail:ichigo@cc.utsunomiya-u.ac.jp |