東書Eネット

東書Eネット

第15回音楽指導セミナー

テーマ 「やさしく・深く・愉快な」音楽科の授業をめざして ~指導のポイント満載~
主催者(学校/団体名) 音楽教育推進協議会”近畿21世紀の会”
開催日 2014年05月24日(土)  ~ 2014年05月31日(土)
学校区分 小学校  中学校  その他 
教科など 音楽  
開催地(都道府県) 滋賀県 大阪府  
会場 ○大阪会場:大阪市立東粉浜小学校 
      〒558-0051大阪市住吉区東粉浜2-3-26
○滋賀会場:大津市立瀬田東小学校
      〒520-2153滋賀県大津市一里山2-20-2
主な内容
(時程・講師など)
*両会場の時程
 09:15-09:35受付
 09:35-09:55オリエンテーション
 10:00-12:30午前の講座
 13:30-16:00午後の講座
○大阪会場:平成26年5月24日(土)
 A「歌唱指導のアラカルト」講師:小比賀真澄
 B「器楽で心通わせよう」講師:高原良幸
 C「授業力Up ~リコーダーで音楽する力をつけよう~ 」講師:戎博司
 D「思いや意図を育む音楽づくりや鑑賞の指導法」講師:江田司
○滋賀会場:平成26年5月31日(土)
 E「音楽づくりワークショップ」講師:牧野敦子
 F「ひびけ歌声 ~声を合わせて歌うよろこびを~ 」講師:小川明子
 G「音楽指導の基礎・基本 ~4領域を通して~ 」講師:佐敷恵威子
 H「音楽指導の難問解決/リコーダー・鍵盤ハーモニカ」講師:篠本恭昌
 I「鑑賞指導と音楽で迫る幼小連携」講師:高見仁志 
1、対象定員 教員及び音楽教育関係者、両会場で250人(定員になり次第締め切ります)
2、申込締切 申込用紙(ホームページ参照)に記入の上、事務局へFAXか郵送で
          ・大阪会場:5/16 ・滋賀会場:5/23
3、参加資料代 1講座2,000円(ただし、1日通しての場合、3,000円)
4、後援団体  文部科学省をはじめ近畿2府4県(政令指定都市を含む)の教育委員会、小学校音楽教育研究会

http://www.kinki.zaq.jp/music21c 
問い合わせ 音楽教育推進協議会”近畿21世紀の会”事務局
           篠本(ささもと)恭昌(やすよし)
〒580-0033大阪府松原市天美南2-118
TEL:072-334-5824
FAX:072-334-5824
E-Mail:me-kinki21c@smail.plala.or.jp
前のページへ戻る