テーマ | よりよい学級や学校生活を創り人間関係を築こうとする特別活動の創造 ~人とかかわる力を高める集団活動の展開~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | みやま市立山川南部小学校 |
開催日 | 2013年10月04日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 特別活動 |
開催地(都道府県) | 福岡県 |
会場 |
みやま市立山川南部小学校 〒835-0113 福岡県みやま市山川町重冨121 TEL:0944-67-2744 |
主な内容 (時程・講師など) |
研究内容 ・六つの力を高める指導計画の開発 ・活動過程の三つの場面におけるかかわり合いを生む支援の工夫 ・個と集団(学級)を育てる評価活動 ・関心・意欲を高める環境や支援グッズ 公開授業 ・多様な相手との集団活動 ・学級活動(1)学級や学校の生活づくりの実践(2年) ・学級活動(2) 日常の生活や学習への適応及び 健康安全の実践 (1年)(5年) |
問い合わせ |
みやま市立山川南部小学校 〒835-0113 福岡県みやま市山川町重冨121 TEL:0944-67-2744 |