東書Eネット

東書Eネット

平成25年度 新潟県高等学校研究会国語部会 全県研究協議会

テーマ 古典文学・古典教育の研究
主催者(学校/団体名) 新潟県高等学校研究会国語部
開催日 2013年10月25日(金)
学校区分 高等学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 新潟県  
会場 県立高田高等学校
主な内容
(時程・講師など)
内容
・実践事例報告
・研究発表
(燕中等教育学校における読書の活性化に向けて 県立燕中等教育学校教諭 須佐俊彦)
(古典を古文(原文)で読む意義に関する研究 県立柏崎翔陽中等教育学校教諭 藤田泰夫)
・講演
(元気づく古典 横浜国立大学教授 三宅晶子)
・研究協議、指導講評等

日程
09:55~10:40受付
10:40~10:45開会挨拶
10:45~12:00実践事例報告
(燕中等教育学校における読書の活性化に向けて 県立燕中等教育学校教諭 須佐俊彦)
12:00~12:05諸連絡等
12:05~13:05昼食休憩
13:05~14:20研究発表
(古典を古文(原文)で読む意義に関する研究 県立柏崎翔陽中等教育学校教諭 藤田泰夫)
14:30~15:45講演
(元気づく古典 横浜国立大学教授 三宅晶子)
15:45~16:30研究協議
16:30~16:40閉会挨拶 
前のページへ戻る