テーマ | 「一人ひとりを見つめ、ともに学ぶ社会科学習」 ―交わる・つながる、高めあう― |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 全国中学校社会科教育研究会 近畿中学校社会科教育研究会 大阪府公立中学校社会科教育研究会 大阪市立中学校教育研究会社会部 堺市立中学校教育研究会社会科部会 |
開催日 | 2013年11月07日(木) |
学校区分 | 中学校 |
教科など | 社会・地図 |
開催地(都道府県) | 大阪府 |
会場 |
第1日目 〔全体会:開会式・基調提案・記念講演・閉会式〕 クレオ大阪中央 大ホール(大阪市天王寺区上汐5-6-25) 地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽丘」駅徒歩3分 JR・地下鉄「天王寺」、近鉄「大阪阿部野橋」駅北へ約1.5km 第2日目 〔分科会:分野別公開授業・研究協議・研究発表・閉会行事〕 大阪教育大学天王寺キャンパス(大阪市天王寺区南河堀町4-88) JR「寺田町」駅下車徒歩5分 JR・地下鉄「天王寺」駅、近鉄「大阪阿部野橋」駅徒歩約10分 |
主な内容 (時程・講師など) |
【第1日目】11月7日(木)13:00~20:00 (全体会:開会式・基調提案・記念講演・閉会式・理事会・レセプション) 記念講演: 演題「授業研究の伝統と革新~学びを中心とする教育の創造~」 講師 学習院大学教授・東京大学名誉教授 佐藤 学 氏 【第2日目】11月8日(金)9:30~16:45 (分科会:分野別公開授業・研究協議・研究発表・閉会行事) 大会資料代 5,000円 詳細は、http://www.zenchusya.com/103osaka_info.pdfをご覧ください。 |
問い合わせ |
大阪市立本庄中学校 校長 文田 英之(大阪大会実行委員会事務局長) 〒537-0021 大阪市東成区東中本3-14-2 TEL 06-6976-0316 FAX 06-6974-2144 |