テーマ | ALS患者本人の声の保存と活用 ~自分の声をのこして使う~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 上智大学 国際言語情報研究所 音声学研究室 言語聴覚研究センター TEL/FAX 03-3238-3493 |
開催日 | 2014年03月14日(金) |
学校区分 | その他 |
教科など | |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
上智大学四谷キャンパス 中央図書館9階 L-911 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:30-15:00 講演会 講演者 本間 武蔵 氏 (都立神経病院作業療法士) 須加原 玲 氏 (ALS当事者) 大石 美菜子 氏 (ALS当事者) 使用言語:日本語 参加費無料・事前申し込み不要 ※詳細につきましては下記関連資料「上智 講演要旨」(doc)をご覧下さい。 URL:http://pweb.cc.sophia.ac.jp/linstic/ |
関連資料 |
上智 講演要旨.docevent_information_6677_1.doc |
問い合わせ |
上智大学 国際言語情報研究所 事務担当 〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1 中央図書館5F 514 tel&fax 03-3238-3493 |