テーマ | 東京都文京区目白台界隈の地歴巡検 ―小学校での実践事例をもとにして― |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 全国地理教育学会 |
開催日 | 2014年02月23日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | 社会 社会・地図 地歴・公民・地図 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
集 合:東京メトロ有楽町線江戸川橋駅1a出口(江戸川橋交番付近) 解 散:東京メトロ副都心線雑司が谷駅1番出口 |
主な内容 (時程・講師など) |
実施日:2014年2月23日(日) 少雨決行 時 間:10:00~15:30 案内者:桑原 正孝(日本女子大学附属豊明小学校) 参加費:資料代300円(学生無料) コース: 《午前の部》日本女子大学付属豊明小学校の「江戸川橋コース」にほぼ沿って(約4㎞) 《午後の部》日本女子大学付属豊明小学校の「豊橋コース」にほぼ沿って(約3㎞+バス+都電) ※昼食は東京メトロ江戸川橋駅周辺です。昼食代は各自の負担となります。 ※午後の部では文京区コミュニティーバス「B-ぐる」、または都バス白61系統(練馬車庫行き)、および都電荒川線を利用するため、360円程度の交通費が必要です。 ※地理教育基礎巡検終了後、池袋駅東口で反省会を兼ねた懇親会を予定しています。 ※参加を申し込まれる方は、2014年2月20日(木)までに、 E-Mail:junken@jageoedu.jpに(1)巡検のみ参加、(2)巡検・懇親会とも参加、を忘れずにご連絡ください。 ※詳細は下記関連資料「第12回地理教育基礎巡検(pdf)」をご覧下さい。 |
関連資料 |
第12回地理教育基礎巡検.pdfevent_information_6646_1.pdf |
問い合わせ |
全国地理教育学会 junken@jageoedu.jp |