東書Eネット

東書Eネット

第17回 実践英語教育研究会

テーマ 「アウトプット活動を目標とした英語の授業」
主催者(学校/団体名) 実践英語教育研究会
開催日 2014年02月09日(日)
学校区分 高等学校 
教科など 英語  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 東京都北区堀船2-17-1
東京書籍本社 ホール
℡ 03-5390-7435
JR王子駅または営団地下鉄南北線王子駅が最寄駅になります。
駅から徒歩10分ぐらいです。
主な内容
(時程・講師など)
12:30 ~ 13:00  受付
13:00 ~ 13:10  開会のご挨拶  会長 酒井 志延 (千葉商科大学)
13:10 ~ 14:05  実践発表①   木内 美穂 (蒲田女子高校)
               「基礎力を充実させるアウトプット活動」
14:05 ~ 14:20  休憩
14:20 ~ 15:15  実践発表②   山口 和彦 (山形県立山形西高校)
               「山形『スピーク・アウト』方式 によるアウトプットの可能性
                ~ICTも活用して目指す効率的な授業~」
15:15 ~ 15:30  休憩
15:30 ~ 16:50  講演     和泉 伸一 (上智大学)
               「Focus on form in EFL in Japan: From Input to Output」
16:50 ~ 16:55  閉会のご挨拶   副会長 清田 洋一 (明星大学)

参加費 1,000円

締め切り 2月4日(火)

※詳細・申込書は下記関連資料「第17回 実践英語教育研究会(doc)」をご覧下さい。 
関連資料
PDF
第17回 実践英語教育研究会.docevent_information_6641_1.doc

問い合わせ 東京書籍株式会社(協賛)
℡ 03-5390-7435
前のページへ戻る