テーマ | 英語に親しみ,進んでコミュニケーションを図ろうとする子どもの育成 ~ 学校の特色を生かした“Hi, friends!”の活用を通して~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 第10回全国小学校英語活動実践研究大会実行委員会 |
開催日 | 2014年02月07日(金) ~ 2014年02月08日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 福岡県 |
会場 |
■公開授業・事後研究会【2月7日(金)】市内6会場 福岡市立赤坂小学校 福岡市立飯倉中央小学校 福岡市立横手小学校 福岡市立和白小学校 福岡市立若宮小学校 福岡市立福浜小学校 ■全体会・分科会【2月8日(土)】 福岡国際会議場 |
主な内容 (時程・講師など) |
●第1日目<公開授業・事後研究会> 平成26年2月7日(金) 13:15~ 受付 14:00~14:45 公開授業 15:00~16:00 事後研究会 16:00~16:30 指導助言・閉会 ●第2日目<全体会・分科会> 平成26年2月8日(土) 全体会 09:00~ 受付 09:45~11:45 福岡市らしい英語教育紹介・講演 分科会 13:00~13:30 受付 13:30~16:00 発表・質疑応答 16:00~16:30 指導助言・閉会 参加費等について ●大会参加費・資料代・・・・・・・・・3,000円 ※「全国小学校英語活動実践研究会」の個人会員の方は、参加費が半額の1,500円となります。 ただし、12月20日までに平成25年度の個人会費(年間2,000円)を納入の方に限ります。 入会を希望される方は、全小英研のHPの入会案内をご覧いただき、手続きをしてください。 ●2日目(全体会・分科会)昼食弁当代・・・・・・・・1,000円 【当日申込みができるもの】 ◎大会報告集・・・・・・・・・1,000円 ※ご希望の方は、大会当日(第1日目、第2日目)各会場で代金と引き換えにお申込み下さい。 ※詳細・参加申込につきましては下記関連資料「第10回 全国小学校英語活動実践研究大会(pdf)」をご覧下さい。 全小英研HP http://www.zensyoei.jp/ |
関連資料 |
第10回 全国小学校英語活動実践研究大会.pdfevent_information_6611_1.pdf |
問い合わせ |
第10回全国小学校英語活動実践研究大会事務局 福浜小学校教頭 長門 直子 〒810-0066 福岡市中央区福浜1丁目2-1 福浜小学校 TEL 092-771-0125 FAX 092-771-2069 E-Mail:fukuhama.EL@city.fukuoka.lg.jp |