東書Eネット

東書Eネット

生活科・総合的学習シンポジウムin横須賀

テーマ 学力向上を目指して
~生活科・総合的学習の時間を通じて~
主催者(学校/団体名) 公益財団法人 中央教育研究所
開催日 2014年02月11日(火)
学校区分 小学校 
教科など 生活 総合的な学習  
開催地(都道府県) 神奈川県  
会場 勤労福祉会館(ヴェルクよこすか)
住所:横須賀市日の出町1-5
TEL:046-822ー0202
京浜急行「横須賀中央」駅より徒歩5分
主な内容
(時程・講師など)
12:30~     受付
13:00~     開会
13:05~13:25 基調提案
   「生活科・総合的な学習の時間で学力向上」 田村 学(文部科学省教科調査官)
13:35~14:05 実践報告① 四ヶ所 清隆(久留米市教育センター指導主事)
14:05~14:30 実践報告② 村上 智彦(横須賀市立衣笠小学校教諭)
14:45~16:30 パネルディスカッション
 ■コーディネーター 吉田 豊香(鎌倉女子大学・前大磯町立国府小学校校長)
 ■パネリスト 田村 学 ・ 四ヶ所 清隆 ・ 村上 智彦

参加費:1000円

申し込み・問い合わせ先:中央教育研究所(シンポジウム事務局)

※詳細・参加申込書は下記関連資料「生活科・総合的学習シンポジウムin横須賀(pdf)」をご覧下さい。 
関連資料
PDF
生活科・総合的学習シンポジウムin横須賀.pdfevent_information_6610_1.pdf

問い合わせ 中央教育研究所(シンポジウム事務局)
〒114-0004
東京都北区堀船2-17-1
TEL:03-5390-7488
前のページへ戻る