テーマ | 「自分の思いや考えをもち、生き生きと表現する児童の育成」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | さいたま市教育委員会 さいたま市立つばさ小学校 |
開催日 | 2014年01月24日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 埼玉県 |
会場 |
さいたま市立つばさ小学校 〒331-0812埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目902-4 TEL:048-661-0283 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:00~13:20 受付 13:20~14:05 公開授業 14:25~15:05 全体会・研究協議会 15:10~16:40 講演会 記念講演:演題「自ら学び、考え、記述する子どもの育成」 ~記述力はどのようにして高めればよいのか~ 講師:京都女子大学発達教育学部教育学科教育学専攻 教授 井上 一郎 先生 指導者:京都女子大学発達教育学部教育学科教育学専攻 教授 井上 一郎 先生 さいたま市教育委員会指導主事 参加申込み:2013年12月24日(火)までにFAXにてお送り下さい。 さいたま市立つばさ小学校教頭 関根 宛 FAX:048-653-4714 ※詳細・申込書は下記関連資料 「さいたま市立つばさ小学校 コミュニケーション力の育成(国語科)研究発表会(pdf)」をご覧下さい。 |
関連資料 |
さいたま市立つばさ小学校 コミュニケーション力の育成(国語科)研究発表会(pdf)event_information_6595_1.pdf |
問い合わせ |
さいたま市立つばさ小学校 〒331-0812埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目902-4 TEL:048-661-0283 |