テーマ | Beyond Borders 未来を拓く、最新・最先端のICTを活用した教育 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 立命館小学校 |
開催日 | 2014年01月25日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | ICT活用 |
開催地(都道府県) | 京都府 |
会場 |
〒603-8141 京都府京都市北区小山西上総町22番地 立命館小学校 TEL:075-496-7777 |
主な内容 (時程・講師など) |
「Beyond Borders 未来を拓く、最新・最先端のICTを活用した教育」をテーマに授業公開、ワークショップ・実践報告、有識者によるパネルディスカッションを実施します。 1.日時 2014年1月25日(土)10:25~15:40 2.場所 立命館小学校 3.対象・費用・お申し込み ○教育関係者、等 費用:2,500円(資料代含む) 定員:500名(各ワークショップについても定員がございます。) 申込:立命館小学校ホームページより行って下さい。 4.企業展示ブースの募集 企業展示ブースに関わる募集を行います。立命館小学校ホームページにてご確認ください。 5.写真・ビデオ撮影 (1)自校における報告や研究会等のみの使用として頂き、ホームページ等への公開はしないで下さい。 (2)また、子どもの顔が写り込むような撮影は控えて下さい。 6.注意事項 (1)本校には駐車場・駐輪場がございませんので、必ず公共交通機関でお越し下さい。 (2)見学や撮影は授業の妨げにならないようにお願い致します。 7.連絡先 ○お申し込みに関わるご質問・連絡先 JTB西日本 団体旅行京都支店「第7回立命館小学校公開授業研究会デスク」 TEL 075-284-0175 FAX 075-284-0155 E-mail:koukai-desk@west.jtb.jp(担当:松井・森) 営業時間:9:30~17:30 土・日・祝日・年末年始休業 ○研究会の内容に関わるご質問・連絡先 立命館小学校 〒603-8141 京都市北区小山西上総町22番地 TEL 075-496-7777、FAX:075-496-7770 URL:http://www.ritsumei.ac.jp/primary/ |
問い合わせ |
立命館小学校 TEL:075-496-7777 |