東書Eネット

東書Eネット

平成24・25年度 川口市教育委員会委嘱 「学力向上」に関する研究(算数科) 川口市立芝富士小学校 研究発表会

テーマ 『自分の考えを深め、主体的に表現できる児童の育成』
~算数科における思考力・表現力の向上を図る指導法の研究~
主催者(学校/団体名) 川口市教育委員会委嘱
川口市立芝富士小学校
開催日 2014年01月24日(金)
学校区分 小学校 
教科など 算数  
開催地(都道府県) 埼玉県  
会場 川口市立芝富士小学校
〒333-0854
埼玉県川口市芝富士2-17-1
主な内容
(時程・講師など)
13:20~13:35 受付
13:40~14:25 第5校時公開授業
14:25~14:55 学校紹介(体育館)
14:55~15:25 全体会(体育館)
15:30~16:30 分科会(体育館)

指 導 者(敬称略)
川口市教育局学校教育部次長兼指導課長 茂呂 修平
川口市教育局学校教育部指導課主幹兼指導係長 大竹 伸明
川口市教育局学校教育部指導課主幹兼教育研究所副所長 菅原 京子
川口市教育局学校教育部指導課指導主事 相樂 雅彦
川口市教育局学校教育部指導課指導主事 沓澤 亨司
川口市立里小学校教頭 中河 正明

※申込締め切り:2014年1月17日(金)迄

※詳細・申込書は下記関連資料「川口市立芝富士小学校 研究発表会(pdf)」をご覧下さい。 
関連資料
PDF
川口市立芝富士小学校 研究発表会.pdfevent_information_6551_1.pdf

問い合わせ 川口市立芝富士小学校 教頭 木村達夫
電  話 048-265-3374
FAX 048-265―2450
前のページへ戻る