東書Eネット

東書Eネット

第4回「ことばの力」育成シンポジウム in 千葉

テーマ 今、求められる中学校国語科の授業づくり
主催者(学校/団体名) 公益財団法人中央教育研究所
特定非営利活動法人日本語検定委員会
開催日 2014年01月25日(土)
学校区分 中学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 千葉県  
会場 幕張テクノガーデン(JR京葉線 海浜幕張駅前)
大会議室 CB棟301号室
主な内容
(時程・講師など)
【内容】(敬称略)     司会 岩﨑 永夫(東京教育研究所 主任研究員)
12:30~ 受付
13:00~13:05 (5分間)  主催者挨拶 水沼 文平(中央教育研究所 所長)
13:05~13:55 (50分間) 実践発表
  鶴岡 優貴(千葉大学教育学部附属中学校 教諭)
  石村 浩二(千葉市立花見第二中学校 教諭)
13:55~14:55 (60分間) 講演Ⅰ
  中西 一彦(関西国際大学 准教授、前大阪教育大学天王寺中学校 教諭)
14:55~15:10 (15分間) 休憩
15:10~15:50 (40分間) 講演Ⅱ
  寺井 正憲(千葉大学教育学部 教授)
15:50~16:50 (60分間) 鼎談
  中西 一彦
  寺井 正憲
  飯田 良(千葉市立幸町第二中学校 校長)

【定 員】100名
【参加費】1,000円(資料代)

※参加の申し込み用紙、及び会場周辺案内図は下記関連資料「第4回「ことばの力」育成シンポジウム in 千葉(pdf)」をご覧下さい。 
関連資料
PDF
第4回「ことばの力」育成シンポジウム in 千葉.pdfevent_information_6544_1.pdf

問い合わせ 公益財団法人 中央教育研究所(「ことばの力」育成シンポジウム事務局)
〒114-0004 東京都北区堀船2-17-1
TEL.03-5390-7488
FAX.03-5390-7489
前のページへ戻る