主催者(学校/団体名) | 石川国語の会 |
---|---|
開催日 | 2013年12月21日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 石川県 |
会場 |
金沢市立杜の里小学校 〒920-1165 石川県金沢市若松町3丁目282 TEL:076-222-1150 FAX:076-222-1151 |
主な内容 (時程・講師など) |
8:30~9:00 受付 9:00~9:45 公開授業 9:45~10:00 移動 10:00~11:40 研究協議会 11:40~12:45 休憩 12:45~13:30 模擬授業 13:30~13:45 移動 13:45~15:30 全体会・講演 模擬授業及び講演会講師:奈良女子大学 教育システム研究開発センター 椙田 萬理子(すぎた まりこ)特任教授 演題:「学び合う子どもを育てる授業改善」 詳細は下記関連資料「石川国語の会 第56回公開授業研究会」(pdf)をご覧下さい。 |
関連資料 |
![]() |
問い合わせ |
石川国語の会事務局(金沢市立諸江町小学校内)高田 徹 〒920-0022 石川県金沢市北安江2丁目25−1 TEL:076-231-7389 FAX:076-233-1284 |