東書Eネット

東書Eネット

平成24・25年度 豊島区教育委員会研究推進校 豊島区立千早小学校研究発表会

テーマ 問題解決的な学習を通して自ら考え表現する児童を育てる指導法の工夫
~社会科・生活科を通して~
主催者(学校/団体名) 豊島区立千早小学校
開催日 2014年01月24日(金)
学校区分 小学校 
教科など 社会 生活  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 豊島区立千早小学校
〒171-0044
東京都豊島区千早3-33-5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603
東京メトロ有楽町線・副都心線 千川駅下車8分
西武池袋線 東長崎駅下車12分
主な内容
(時程・講師など)
13:15~13:45 受付
13:45~14:30 公開授業(全12学級)
14:45~15:20 研究発表 指導・講評
15:20~16:30 パネルディスカッション
16:30~     謝辞

パネルディスカッション
 テーマ
  「社会科・生活科の授業づくりの楽しさ」
 パネリスト
  文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官  澤井 陽介先生
  元全国小学校社会科研究協議会会長  新見 謙太先生
  帝京大学大学院教職研究科教授  中田 正弘先生

URL:http://toshima.schoolweb.ne.jp/chihaya_e/ 
問い合わせ 豊島区立千早小学校
〒171-0044
東京都豊島区千早3-33-5
TEL:03-3956-8154
前のページへ戻る