テーマ | 自らの言葉で学びを表現できる言語活動の充実 ~ゆさぶりをかける教師の出場(でば)~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 篠山市教育委員会 篠山市立大山小学校 |
開催日 | 2014年01月23日(木) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 兵庫県 |
会場 |
篠山市立大山小学校 〒669-2827 兵庫県篠山市大山新100 TEL:079-596-0013 FAX:079-596-0447 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:00~13:30 受付 13:30~14:15 公開授業 14:15~14:25 移動 14:25~14:55 全体会 14:55~15:00 休憩 15:00~16:30 記念講演 講師:兵庫教育大学大学院教授 勝見 健史 氏 16:30~16:35 閉会 ※詳細・申込書は下記関連資料 「篠山市立大山小学校 国語科研究発表会(第2次案内)」(pdf)をご覧下さい。 |
関連資料 |
篠山市立大山小学校 国語科研究発表会(第2次案内)event_information_6515_1.pdf |
問い合わせ |
篠山市立大山小学校 教頭 宮城 晃三 TEL:079-596-0013 |