東書Eネット

東書Eネット

第60回 東京都小学校視聴覚教育研究大会 研究発表会

テーマ 生きる力を育む視聴覚教育の追究
主催者(学校/団体名) 東京都小学校視聴覚教育研究会
豊島区立巣鴨小学校
開催日 2014年02月10日(月)
学校区分 小学校 
教科など 国語 社会 算数 図画工作 体育 保健 情報 総合的な学習  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 豊島区立巣鴨小学校
〒170-0005 東京都豊島区南大塚1-24―10
Tel (03) 3946-9551
Fax (03) 5946-3690
URL:http://toshima.schoolweb.ne.jp/sugamo_e/
主な内容
(時程・講師など)
13:00~13:30 受付
13:30~14:15 公開授業
14:15~14:30 移動
14:30~16:30 全体会 パネルディスカッション
 テーマ:(仮)これからの社会を豊かに生きるために ~視聴覚教育に期待すること~
 ☆講師・コーディネーター 千葉大学教育学部教授/生涯教育課程長  藤川 大祐 先生
 ☆パネリスト  豊島区教育委員会 統括指導主事  林 禎久 先生
           研究推進委員会 副委員長  曾木 誠(杉並区立松庵小)
           巣鴨小学校 保護者(予定)

※詳細は下記関連資料「第60回 東京都小学校視聴覚教育研究大会 研究発表会.doc」をご覧下さい。

都小視研Webページ URL:http://teav.cside.com/ 
関連資料
PDF
第60回 東京都小学校視聴覚教育研究大会 研究発表会.docevent_information_6502_1.doc

問い合わせ ◆研究推進委員長 中野区立北原小学校  校長 武智 直貴
 Tel (03)3330-2411 Fax (03)3330-2412
◆事務局長    足立区立保木間小学校 校長 下城 英和
 Tel (03)3884-0416 Fax (03)3884-0417
◆副会長      豊島区立巣鴨小学校  校長  原 香織
 Tel (03)3946-9551 Fax (03)3946-3690

E-Mail:mail@teav.cside.com
前のページへ戻る